アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。予めご了承願います。
作者@棋譜の管理さん (8dvyapyx)2022/7/9 08:21 (No.468797)削除
[22] Re: 手数バグ
投稿者: 作者@棋譜の管理 投稿日:2020年12月29日(火)21時41分18秒 通報 返信・引用 > No.21[元記事へ]
> はい、そうです。
> 棋戦情報の一括変更から棋戦名をNHK杯からNHK杯に一括変更しました。
> 自分は英数は半角の方が好みなので編集したのですが、それが良くなかったようですね。
> アドバイスありがとうございます。

いろいろご報告ありがとうございました。「一括変更」が半角の棋戦名に対応していなかったバグです。次版で修正したいと思います。
返信
作者@棋譜の管理さん (8dvyapyx)2022/7/9 08:20 (No.468796)削除
[21] Re: 手数バグ
投稿者: 蟹鹿 投稿日:2020年12月29日(火)21時07分44秒 通報 返信・引用 > No.19[元記事へ]
> > 手数「0」は19940124NHK杯羽生加藤無90.ki2
> > 「00」は20110130NHK杯松尾丸山無100.ki2等です
>
> 想像なのですが、NHK杯の棋譜ファイルのファイル名を一斉に一括修正されたのではないでしょうか? ファイル名に自動生成では入らないはずの「杯」の字が入っています。
>
> 棋譜の管理はファイル名から手数を取り出してリストに載せる仕様なので、棋戦名が4文字の棋譜ファイルがあると手数を正しく取得できません。他のNHK杯の棋譜も100の位が消えていると思います。
>

はい、そうです。
棋戦情報の一括変更から棋戦名をNHK杯からNHK杯に一括変更しました。
自分は英数は半角の方が好みなので編集したのですが、それが良くなかったようですね。
アドバイスありがとうございます。
返信
作者@棋譜の管理さん (8dvyapyx)2022/7/9 08:20 (No.468794)削除
[20] Re: 手数バグ
投稿者: 蟹鹿 投稿日:2020年12月29日(火)20時49分3秒 通報 返信・引用 > No.18[元記事へ]
> > 手数「0」は19940124NHK杯羽生加藤無90.ki2
> > 「00」は20110130NHK杯松尾丸山無100.ki2等です
>
> 12月25日の羽生-豊島の順位戦の手数は何手と表示されますか?

返信が遅れて申し訳ございません。
2月25日の羽生-豊島の順位戦の棋譜は持ってないです。
返信
作者@棋譜の管理さん (8dvyapyx)2022/7/9 08:20 (No.468793)削除
[19] Re: 手数バグ
投稿者: 作者@棋譜の管理 投稿日:2020年12月28日(月)17時57分45秒 通報 返信・引用 > No.17[元記事へ]
> 手数「0」は19940124NHK杯羽生加藤無90.ki2
> 「00」は20110130NHK杯松尾丸山無100.ki2等です

想像なのですが、NHK杯の棋譜ファイルのファイル名を一斉に一括修正されたのではないでしょうか? ファイル名に自動生成では入らないはずの「杯」の字が入っています。

棋譜の管理はファイル名から手数を取り出してリストに載せる仕様なので、棋戦名が4文字の棋譜ファイルがあると手数を正しく取得できません。他のNHK杯の棋譜も100の位が消えていると思います。
返信
作者@棋譜の管理さん (8dvyapyx)2022/7/9 08:19 (No.468792)削除
[18] Re: 手数バグ
投稿者: 作者@棋譜の管理 投稿日:2020年12月28日(月)16時50分24秒 通報 返信・引用 > No.17[元記事へ]
> 手数「0」は19940124NHK杯羽生加藤無90.ki2
> 「00」は20110130NHK杯松尾丸山無100.ki2等です

12月25日の羽生-豊島の順位戦の手数は何手と表示されますか?
返信
作者@棋譜の管理さん (8dvyapyx)2022/7/9 08:19 (No.468791)削除
[17] Re: 手数バグ
投稿者: 蟹鹿 投稿日:2020年12月27日(日)10時00分26秒 通報 返信・引用 > No.16[元記事へ]
> > 右クリックのメニューの開くでkifu for windowsが開きました。
> > 棋譜の再生も問題なく実行できます。
> > 編集の場合はメモ帳が開きました。メモ帳の内容も特に変わった点(文字化けしているとか)
> > は見当たりませんでした。
>
> 手数が「0」または「00」と表示される棋譜のファイル名を教えてください。

手数「0」は19940124NHK杯羽生加藤無90.ki2
「00」は20110130NHK杯松尾丸山無100.ki2等です
返信
作者@棋譜の管理さん (8dvyapyx)2022/7/9 08:18 (No.468790)削除
[16] Re: 手数バグ
投稿者: 作者@棋譜の管理 投稿日:2020年12月27日(日)08時59分52秒 通報 返信・引用 > No.15[元記事へ]
> 右クリックのメニューの開くでkifu for windowsが開きました。
> 棋譜の再生も問題なく実行できます。
> 編集の場合はメモ帳が開きました。メモ帳の内容も特に変わった点(文字化けしているとか)
> は見当たりませんでした。

手数が「0」または「00」と表示される棋譜のファイル名を教えてください。
返信
作者@棋譜の管理さん (8dvyapyx)2022/7/9 08:18 (No.468789)削除
[15] Re: 手数バグ
投稿者: 蟹鹿 投稿日:2020年12月27日(日)08時34分37秒 通報 返信・引用 > No.14[元記事へ]
> > 返信ありがとうございます。
> > 棋譜リストの更新(完全取り直し)を実行しましたが
> > 改善されませんでした。
>
> 手数が「0」または「00」と表示される棋譜は、右クリックのメニューの「開く」や「編集」をするとどうなるのでしょうか。

右クリックのメニューの開くでkifu for windowsが開きました。
棋譜の再生も問題なく実行できます。
編集の場合はメモ帳が開きました。メモ帳の内容も特に変わった点(文字化けしているとか)
は見当たりませんでした。
返信
作者@棋譜の管理さん (8dvyapyx)2022/7/9 08:18 (No.468788)削除
[14] Re: 手数バグ
投稿者: 作者@棋譜の管理 投稿日:2020年12月27日(日)08時17分45秒 通報 返信・引用 > No.13[元記事へ]
> 返信ありがとうございます。
> 棋譜リストの更新(完全取り直し)を実行しましたが
> 改善されませんでした。

手数が「0」または「00」と表示される棋譜は、右クリックのメニューの「開く」や「編集」をするとどうなるのでしょうか。
返信
作者@棋譜の管理さん (8dvyapyx)2022/7/9 08:17 (No.468786)削除
[13] Re: 手数バグ
投稿者: 蟹鹿 投稿日:2020年12月26日(土)21時31分5秒 通報 返信・引用 > No.12[元記事へ]
> > いつも快適に利用しております。ありがとうございます。
> > 一部ではございますが、手数表示が異常になっています。
> > 解決方法を教えて下さい。宜しくお願いします。
>
> 検索のメニューから
>
> 棋譜リストの更新(完全取り直し)
>
> をやってみていただけないでしょうか?

返信ありがとうございます。
棋譜リストの更新(完全取り直し)を実行しましたが
改善されませんでした。
返信